天球の音楽会 開催のお知らせ

準備に追われて直前での告知となってしまいましたが、

来る9/18(日)にボイスラボ主催で『天球の音楽会』というライブイベントを行います。

本当に直前ですみません!!

このイベントは、Voice Lab.に通う生徒さんの発表会に近いものですが、オープンスペースで歌うという、ボイスラボ初の試みです。

「オープンスペースって何?」と言うと、いわゆるライブハウスやスタジオなどの閉じた場所ではなく、

不特定多数の人が行き交うショッピングモールなどのパブリックスペースで歌うという企画になります。

僕たちのように有名ではない人が普通にライブをしても、知り合いの人しか見にきてくれません。

それと比べて、オープンスペースでのライブは全く音楽に関心のない人も含めた様々な人に歌を聞いてもらうことができます。

でも、「オープンスペース」でやる意味というのは、ただいろんな人に聞いてほしいからではなく、空間を感じて歌うことがしやすいからなんです。

「空間を感じて歌う」というのはちょっと抽象的ですが、最近の僕のYouTube動画によく出てくるセンテンスだと思います。

ライブハウスやコンサートホールなどというのは、基本いろんなジャンルのいろんな個性の方が歌ったり演奏されたりする場所なので、空間としての色合いが無色透明です。

でも、ショッピングモールなどではその場の空気感というのがあります。

もちろんそれは音楽をやるような空気感でhないわけなのですが、

それを歌うことで、音楽の空気感に変えてゆくというのがとても意識しやすく、楽しいんです。

今回のイベントでは、そんなところをみなさんに感じ取って頂けたらなと思っています。

このイベントの名前が『天球の音楽会』なのですが、これはどこから来たかと言いますと……、

古代ギリシャの哲人ピタゴラスが「宇宙は星々の運行などによって音が発生し、宇宙全体で壮大な音楽を奏でている」と考えていました。

その音楽を「天球の音楽」と呼んだわけです。

その音は、人類が誕生する以前からずっとなり続けている音であり、あまりにも当たり前すぎて誰も聞くことが出来ず、真理を悟った哲人にしか聞こえないと言われています。

(そしてピタゴラスだけはそれを聞くことが出来たとピタゴラス自身が言ってたそうです・・・^^;)

太陽やシリウスなど明るく輝く星たちはその存在を宇宙全体に知らしめているわけですが、銀河の端っこにある小さな惑星のことなど誰が気づくことでしょう。

それでもそのちっぽけな星たちも、それぞれ小さな自分の音を発し、宇宙全体の音楽の一部としてその役割を果たしているのです。

目立たない惑星や衛星のような「僕ら」も、小さくとも意味のある音を奏でていて、それが世の中に調和して音楽として成り立たせているわけです。

そんな一人一人の声や歌を大切にしたいなという思いで、今回のイベントを「天球の音楽会」と名付けました。

僕たちはもちろん、それを聞いた人たちが、楽しく暖かな気持ちになれる場になればいいなと思っています。

ご都合のつく方はぜひ見に来てください。お待ちしています!!!

2022年9月18日(日)

「天球の音楽会」@Zest御池 河原町広場

13:00~16:30

僕も少し歌います。よろしくお願いします^^